2023/04/03 12:14




遅まきながら、ごあいさつ。
オープンにまつわる小話と。



2023年3月21日。
広い広い音楽業界の片隅にて、moi moi REEDはひっそりとオープンしました。

冒頭から唐突な話題となってしまいますが、オープン日となった今年3月21日は、ありとあらゆる開運日が重なった"この一年で最も縁起の良い日"だったそうです。

『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』
『天赦日(てんしゃび)』
『寅の日(とらのひ)』

一つ一つの意味はここでは省略しますが、製作者が惹かれたのは、このうちの一粒万倍日。
"たった一粒の籾(もみ)は、やがて万倍にも実り豊かな稲穂となる"
という、その由来でした。

──空に向かって撒いた種が、風に乗ってどこか遠くの土地々々で芽吹くように。この小さなショップから全国のオーボエ奏者の方々へ、沢山のリードを届けられますように。

もとよりそんな空想を抱いていた製作者にとって、この日はショップオープンにピッタリだったのです。


さて。前置きが長くなりましたが、このような期待を乗せてmoi moi REEDは無事オープンと相成りました。
 
ささやかに蒔いた種にさっそく目を留め、moi moi REEDにご来訪いただき誠にありがとうございます。

これまではSNS等でも表立った宣伝を一切してこなかったため、まだまだ認知度の低い当ショップ。
ショップ内をご覧くださった方の中には、

「ここのリードはどんなリードなんだろう?」
「どんな人が作っているんだろう?」
「試奏出来ないから、購入するのはちょっとコワイなぁ」

と、ご購入に二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思います。

そんなご不安を少しでも払拭したく、
「まずはmoi moi REEDがどんな店なのか。どんな人間が、どんなリードを作っているのかを知ってもらおう」
と、こうして筆をとることにいたしました。

今後このブログページでは、みなさまに伝えたいことを徒然なるままに綴っていきたいと思っています。
製作の合間を縫っての執筆になりますので、更新頻度はまちまちになりますが、暇つぶしがてらご覧いただけましたら幸いです。


新参ショップのmoi moi REED。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

少しばかり尻切れトンボではございますが、本日は第一回ということで、まずはご挨拶まで。
 
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。



moi moi REED KUSUMI